サイトと戦略で、会社の“顔”をつくる。

「自分の仕事が、会社のイメージを左右する」
そんな責任とやりがいを、あなたは楽しめるタイプですか?

日本貿易印刷ではいま、Web領域の変革がはじまっています。
これまで情報発信が弱かった分、可能性は無限大。
“ゼロイチ”で仕組みを作るフェーズに、あなたの力が必要です。

Web専門職とは|デザインと戦略で、企業変革を加速させる

当社のWeb専門職では、以下のような業務に関わっていただきます:

  • 自社商品・サービスサイトの制作・改修・運用ディレクション
  • デザイン・UI改善・ライティングなどのクリエイティブ業務
  • GA等を用いたアクセス解析、SEO/広告施策の設計と実行
  • インハウスでのデジタルマーケティング体制づくり
  • 顧客企業向けのWeb支援(採用サイト制作、運用提案など)※営業同行なし

Webデザイナー・Webマーケターとしての専門性を活かしながら、
「企業ブランドづくり」にも関われる、戦略的で広がりのある仕事です。

こんな想い、ありませんか?

✓ルーティンばかりじゃなく、“攻め”のWebに関わりたい
→ 新設チームの立ち上げ期。ゼロから作る余白と裁量があります。

✓上層部がWebを理解していないと、やりにくい…
→ 当社代表は元アクセンチュア/PwC出身。デジタル分野に深い理解があります。

✓自分の強みを活かせる“専門職”として働きたい
→ Web制作・ディレクション・運用・マーケ…得意領域に合わせて業務設計します。

サイトと戦略で、会社の“顔”をつくる。

  • 新設部門の立ち上げタイミングで参画できる
  • 現在は社長直轄でのプロジェクト推進中
  • キャリア志向に応じて「マーケ」or「エンジニア」への分岐も想定
  • 働き方の柔軟性も相談可能(フレックス/リモートなど)

こんな方に向いています

  • Webサイト制作やマーケティングの実務経験を活かしたい方
  • 自分の仕事がダイレクトに会社の印象・成果につながる環境を求めている方
  • 少数精鋭でスピード感あるプロジェクトに関わりたい方
  • チームづくりや制度設計にも関わってみたい方

募集要項

職種 / 募集ポジションWeb専門職(Webデザイナー・Webマーケター)
雇用形態正社員
給与市場水準とご経験、前職での報酬水準を総合的に考慮して決定
勤務地リモートもしくは本人希望に応じて各拠点での勤務
応募資格・関連業務のご経験
勤務時間8:30~17:30(12:00~13:00休憩、実働8時間)
休日完全週休二日制(土日・祝)
諸手当昇給:年1回
賞与:年2回
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度あり
その他諸手当(通勤手当、扶養手当、住宅手当、地域手当、等)
選考フローカジュアル面談を実施の上で正式ご応募頂ける場合、一次面接(Web) > 適性試験(Web) > 最終面接(対面)を予定

エントリーフォーム

    応募ポジション(必須)

    ご希望(必須)


    個人情報利用目的通知書兼同意書『採用応募者用』については、

    こちらのページをご確認のうえ、同意いただける方はチェックを入れてください。