求職者さまからよくいただく質問についてまとめております。
応募前にご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。

提案型営業とはどのような商品やサービスを提案するのでしょうか?

売上拡大・コスト最適化・人材不足解消など、お客様の課題解決に繋がる商品・サービスであれば何でも提案します。お客様の業界共通の課題解決のための商品・サービスのラインアップは広く取り揃えていますが、時にはお客様固有の課題に対し、オーダーメイドで解決策を組み立てます。

未経験でも応募できますか?どのようなサポート体制がありますか?

一部の専門性を求められる職種を除き、未経験者も歓迎しています。ビジネスパーソンとしての基礎スキルを高い水準で得られる社内の共通研修に加え、営業スキルを高めるための職種別の専門研修や各種eラーニングにより成長をサポートします。

キャリアパスとして、どのような道が用意されていますか?

「マーケティング・営業部門」、「SCM・生産部門」、「管理部門」、「専門職」に分かれ、マネジメントかエキスパートを目指す形となります。希望・必要性に応じてキャリアパスの変更もあり得ます。

リモートワークやフレックスタイム制は導入されていますか?

制度としては確立していませんが、フルリモート勤務の専門職の方はおりますので、ご相談下さい。現在人事制度の見直し中で、多様なバックグラウンドの方に広く門戸を開くために、柔軟な勤務形態が可能となるように整備していく予定です。

転勤はありますか?

異動制度はありますが、事業のニーズとご本人の希望を踏まえて決定します。希望されない転居を伴う異動は原則行いません。

社員の平均年齢や働きやすさについて教えてください。

正社員の平均年齢は43歳で(2024年3月末時点)、最近は若い方の採用が進み組織が活気付いてきています。真面目・誠実な社員が多く、お互いに助け合う文化がありますので、ベテランの社員から色々と教えて貰えます。

ガソリンスタンド業界が主なお客様とのことですが、事業の将来性は大丈夫でしょうか?

ガソリンスタンド業界は、エネルギー供給や地域社会のインフラを支える重要な役割を担っており、その関連市場は非常に大きな可能性を秘めています。当社では、お客様が取り組まれている新しい事業領域の拡大や多角化の動きを積極的にサポートし、それに伴って当社の事業領域も柔軟に広がっています。これにより、現在も将来的にも安定した事業基盤を築いております。